主要事業、および得意技術や自社製品のご紹介
【得意技術】
・ 硬質クロムめっき: 被膜にフッ素樹脂を含浸させたCr-F処理により、半導体金型の離型性の向上。
また表面硬度Hv1200+バフ加工により、プラ金型等の離型性向上にも利用できます。
マスキングや厚付け被膜対応可能。
・ アルマイト皮膜:アルマイトの微細穴を利用した接着アルマイトの開発、提案。
アルミ基材とフッ素系、シリコン系ゴム、CFRPや樹脂系との密着性向上に利用できます。
・ エッチングや化学研磨、その他、要望に合わせた表面改質の共同開発も行います。
*ルート便納品、引取サービス要相談
【主要製品】
・ アルマイト皮膜:アルマイト、硬質アルマイト・(マスキング+化成被膜 複合処理可能)
接着アルマイト
・ アルミ化成被膜:アロジン#1000・アロジン#1200・3価クロム・ノンクロム処理
・ 硬質クロム+金型用バフ加工・Cr-F処理
・ 黒クロム、無電解ニッケル、その他めっき処理
・ ステンレス不動態化 ☆その他の処理に関してもご相談ください。
国際規格などの取得状況/主な表彰履歴/開発実績 等
JISQ9100 2009年取得 |
エコアクション21 2007年取得 |
・2013年 大田区「人に優しい部門賞」受賞 下町ボブスレーメンバー
・2014年 IT 経営実践認定企業
・2015年 「ダイバーシティ経営企業100 選」 受賞
・2018年 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」 受賞
・2024年 事業継続力強化計画 認定企業
主要設備
設備名・スペック |
台数 |
アルマイトライン |
7ライン |
化成被膜ライン |
4ライン |
硬質クロムライン |
3ライン |
黒クロムライン |
1ライン |
ステンレス不動態化 |
3ライン |
企業DATA
- TEL
- 03-3758-3321
- FAX
- 03-3759-9666
- URL
- https://www.dhk.co.jp
- 連絡窓口
- 専務取締役 廣門 伸治
- 設立年
- 1947年2月
- 代表者
- 代表取締役 秋本 恭一
- 資本金
- 1,100万円
- 従業員
- 31名
- 所在地
- 〒146-0093 東京都大田区矢口3-5-10
- 関連分野
- 【加工・組立】表面処理・塗装
【製品&設計・製作】金型、治工具、各種ゲージ
【製品&設計・製作】機械要素、部品
【製品&設計・製作】自動機器、省力機器、FA機器
【製品&設計・製作】一般機械、産業機械
【製品&設計・製作】その他